国際ソロプチミスト東京−調布ローレル
  • ホーム
  • クラブの歩み
  • メンバー
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • クラブの歩み
  • メンバー
  • 会員ページ
  • お問い合わせ

「SDGs」について、理解を深めました

投稿日 2019年3月14日

3月14日(木)、田近会長、張堂副会長、伊藤会員、増田会員の4名で、調布市佐須町にある晃華学園中学校高等学校主催の「 第一回KOKA×SDG.. 続きを読む

国際女性デー!ソロプチミストキャンペーン

投稿日 2019年3月8日

3月8日は国際女性デー! 国際ソロプチミストは女性と女児を支援している女性だけのNGOです。 中央線、青梅線、西武線、そして京王線沿線の15.. 続きを読む

立川保護観察所訪問

投稿日 2019年2月18日

2月13日10時、張堂副会長、増田プログラム委員長、伊藤委員の3名で、東京保護観察所立川支部を訪問しました。 支部長の柴田由佳様に保護観察対.. 続きを読む

クラブ賞授与式、就学支援金贈呈式、継続支援金贈呈式

投稿日 2019年2月18日

2月18日クレストンホテルにて、今年度当クラブが推薦した「夢を生きる賞」候補者 Kさんへクラブ賞を授与いたしました。 彼女は、幼いお子さんと.. 続きを読む

調布市福祉まつりに参加

投稿日 2018年12月18日

「調布市福祉まつり」にバザーで参加しました。 国際ソロプチミスト東京調布ローレルが、地域奉仕活動の一環で参加している恒例行事で、毎年多くの方.. 続きを読む

日本財団年次贈呈式へ出席

投稿日 2018年12月16日

去る11月13日仙台で行われた「日本財団平成30年 年次贈呈式」に会員4名で参加致しました。 今期も社会ボランティア賞と活動資金援助に応募し.. 続きを読む

東京大神宮マツヤサロンランチコンサート

投稿日 2018年11月29日

2018年11月28日、東京のお伊勢様と呼ばれる東京大神宮に隣接しているマツヤサロンでランチコンサートを開催致しました。 秋晴れの中、沢山の.. 続きを読む

日本財団クラブ賞贈呈式

投稿日 2018年10月1日

平成30年度ソロプチミスト日本財団の顕彰・援助事業に、2団体を推薦しました。 社会ボランティア賞として、アフリカケニアの地で子どもの教育支援.. 続きを読む

西日本豪雨災害被災地 呉へ泥掻き出し用金バケツを寄贈

投稿日 2018年8月26日

今年7月の西日本豪雨災害では、広範囲に渡り大きな被害をもたらしました。広島県呉市も陸の孤島となり大変な状況にあると伝えられていました。 昨年.. 続きを読む

第45回国際ソロプチミストアメリカ隔年大会

投稿日 2018年8月21日

2018年7月30日~8月2日 「第45回国際ソロプチミストアメリカ隔年大会」が、1990年の京都大会以来28年ぶりに、日本で開催されました.. 続きを読む

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • »

最新ニュース

  • 晃華SDGs国際映像コンテストに審査員として参加
  • 立川保護観察所訪問
  • クラブ賞・支援金贈呈式を行いました
  • 晃華学園文化祭を訪問
  • 第11回日本東リジョン・ユース・フォーラム

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご挨拶

会員ページ

≫こちらからご覧ください
※パスワードが必要

リンク

国際ソロプチミスト
└日本東リジョン
ソロプチミスト日本財団

国際ソロプチミスト

国際ソロプチミスト

ソロプチミストとは、ラテン語でソロ(姉妹、女性)とオプティマ(最善最良)の合成語です。

国際ソロプチミストは、管理職、専門職に就いている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動をしています。

≫詳しく見る(英語)

東京-調布ローレル

東京-調布ローレル

国際ソロプチミスト東京-調布のもと、2005年10月24日、東リジョン99番目のクラブとして誕生しました。地域・社会に貢献するために活動を行っております。

クラブの歩み

当クラブの歩みは、こちらをご覧ください。

≫クラブの歩み

お問い合わせ

ご質問等は、こちらよりお願いいたします。

≫お問い合わせ

© 2021 - 国際ソロプチミスト東京−調布ローレル

ページトップへ戻る